数学的にどうなのさ?

大学時代にちょっと長く数学を勉強した人の雑記。数学のこと(主に統計)や趣味、メモなどが多くなります

艦これ2019春 発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」~E4甲

 

札情報

  • E1:第百四戦隊
  • E2:第二艦隊
  • E3:北方部隊
  • E4:機動部隊、攻略部隊
  • E5:ハワイ派遣艦隊

特攻艦

  • E2
    • Lマス:大和、矢矧、酒匂、隼鷹、龍鳳、涼月、雪風、朝霜、初霜、磯風、浜風、響、霞、潮
    • Uマス:大和、矢矧、涼月、雪風、朝霜、初霜、磯風、浜風、霞
  • E3
    • Гангут、那智、足柄、多摩、阿武隈、木曾、Верный、Ташкент、霞
  • E4
    • 比叡、霧島、利根、筑摩、阿武隈、霞、霰、不知火、浦風、陽炎、赤城、翔鶴、瑞鶴、加賀、蒼龍、飛龍
  • E5
    • Qマス:Iowa、比叡、霧島、Intrepid、Saratoga、赤城、加賀、利根、筑摩、阿武隈、Samuel、Jhonston、影狼、不知火、霞、霰、谷風、浦風、浜風、磯風、秋雲
    • Zマス:Iowa、比叡、霧島、利根、筑摩、Intrepid、Saratoga、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴、阿武隈、Samuel、Jhonston、陽炎、不知火、霞、霰、谷風、浦風、浜風、磯風、秋雲

作戦概要

海域名:アリューシャン列島沖
作戦名:敵戦力牽制!第二次AL作戦

f:id:lua0810:20190609192009p:plain

マップ

最初

f:id:lua0810:20190609192042p:plain

ギミック解除後 (キャプチャー忘れのためwikiのものを利用)

f:id:lua0810:20190609192109j:plain

出撃制限等

  • 連合艦隊での出撃
  • 基地航空隊3部隊利用可能、出撃は2部隊まで

ルート固定情報

  • スタート地点3追加前
    • 水上打撃部隊、空母機動部隊ともに1スタート
    • 輸送連合で3スタート
    • スタート地点1からBは水上部隊
    • スタート地点1からAは機動部隊
  • スタート地点3追加後
    • 水上部隊は3スタート
  • A:能動分岐
  • C→I→L→Q→T:高速+統一、正規空母+戦艦3隻以下、空母2隻以下、水母1
  • C→I→L→Q→O→V:高速+統一、正規空母+戦艦3隻以下、空母2隻以下、水母0、水上電探装備艦4以上
  • D→G→J→O→V:高速統一、正規空母3以下、戦艦2以下、正規空母+戦艦4以下、水上電探装備艦4以上
  • F→H→K→N→S:高速統一、戦艦1以上もしくは低速交じりで戦艦+空母2以下
  • 3→X→Y→O→V:素で低速が0隻、空母1以下、水上電探装備艦4以上

編成方針(ギミック解除)

ギミック解除によりボスへのダメージ上昇、スタート地点追加を行うことができる。条件は

JマスS勝利、Lマス航空優勢、TマスS勝利

空母機動部隊で出撃し、必要なのは低速の水上機母艦が1隻。ただメインの攻略は水上機動部隊であり、空母機動部隊に特攻艦を利用する場合は良く考える。今回は水上機母艦として瑞穂を選択。Lマスの航空優勢事態は基地航空隊無しでも下の編成で取れる。JマスS勝利事態は、相手が空母水鬼とはいえ、基地航空隊と道中支援があれば楽にできる。だがTマスに出撃する場合はJマスをやり過ごす必要がある。有効な手段としては対空特化した基地航空隊をすべて集中させ、敵の艦載機を枯らせる方法がある。その場合直前のIマスの潜水艦がネックとなる。もしくは全艦高速+にできればJマスを通らずに行ける。

f:id:lua0810:20190609192218p:plain

f:id:lua0810:20190609192243p:plain

Kマス航空優勢、SマスS勝利

攻略は水上打撃部隊で行う。特攻艦である比叡、霧島をメインとした編成を行う。
Kマスについては軽空母2隻を編成して艦戦多めで。Sマスも優勢以上をとるためには制空きつめなので注意。
最初のマスの潜水艦対策で先制対潜ができる艦を2隻用意した。
基地航空隊はSマスで行動半径7、Kマスで4必要。Sマスは陸攻3局地戦闘機等の対空装備1、Kマスは対空装備で固めておく。

f:id:lua0810:20190609192316p:plain 

基地空襲で制空優勢以上

基地航空隊を対空重視で防空にしておけば問題ない。 

編成方針(戦力ゲージ削り)

空母機動部隊で削る必要がある。残りが3割切るとスタート地点が追加され、ゲージの残りは水上打撃部隊で新しく追加された地点から行う。そのため空母機動部隊、水上打撃部隊の札の付け方には注意。

水上打撃部隊で削りを行う場合、高速+統一での削りと高速統一編成がある。高速統一+であれば空母水鬼のマスを通らずに済むので楽になるが、補強増設を全艦に使用することになるので編成は厳しい。また水上電探を4艦以上に装備させる必要がある。今回は高速統一編成で空母水鬼マスを通る方針で編成した。 

特攻艦を利用することも考えたが、目的はあくまで削りだけなので逐艦以外は特攻艦以外から選んだ。退のリスクがあるので司令部施設も一応使ってみた。ただし水上電探を装備した艦が司令部施設による退避を行うとルートを逸れるので注意。

f:id:lua0810:20190609192418p:plain

支援はフル(特に道中)、基地航空隊もボスを削る目的があるため全部ボスに集中する。

編成方針(水上部隊ゲージ破壊)

高速統一かつ戦艦+空母が3隻以下が最短距離の条件。特攻艦である比叡、霧島を使いたいので空母は1隻となり正規空母を起用する。ボスマスの制空値が厳しいため、搭載量が多い艦を使いたいが米艦はE5に温存したいので加賀を使うことに。それでも基地航空隊と合わせてもラスト時は制空優勢させとれない。そのため水戦による補助が必須。枠としては由良や航巡、水母等を使う。特に日進を持っていれば連撃仕様、もしくは対陸上特化なども可能。後は特攻艦と対空カットイン艦を揃えたい。なおE5のために温存する艦も考えてく。

f:id:lua0810:20190609192508p:plain

ボスは中枢棲姫。ラスト時は壊状態になりさらに強くなる。いつぞやのトラウマが残る相手ですが、今回はギミックと特攻により刺されば大ダメージが狙える。問題は随伴艦の戦艦水鬼改で、倒しきるのは困難。最後までスナイプゲーになる可能性が高い。

支援艦隊は道中、決戦ともに必須。基地航空隊は陸攻3、一式戦隼Ⅱ型(64戦隊)などの対空よりの装備を2部隊とも組んでボスに集中させる。

f:id:lua0810:20190609192541p:plain